Oのアウトドアプロダクツレビュー1
BE-PAL付録「富士山LEDランタン」を他の付録と比べてみた!
ブログを始めるにあたってやってみたかったことのひとつがアウトドア関連商品のレビューです!
そこで2月9日発売のBE-PAL(小学館)2021年3月号の付録、「富士山LEDランタン」のレビューをやってみたいと思います。今更ですが…(~_~;)
BE-PAL(小学館)2021年3月号の付録「富士山LEDランタン(人感センサー付き)」をこれまでの数々のランタン付録と比較しました!


いままでBE-PALの付録にもLEDランタンは何回かありましたが(下記参照)これのすごいところは人感センサー付きなんです!
コレってすごくないですか!?
付録史上初なんじゃないでしょうか!!
[デザイン]
コンパクトですが富士山型で面白いですよね!
私は好きですね。
これまでのBE-PALの付録ランタンと比較してみましょう。

真ん中が今月号、左右がこれまでのBE-PALの付録です。
これまでは空気を入れてふくらますタイプでしたね。
[明るさ]
光らせてみます。
常時点灯と人感モードがあります。センサーの範囲は前方2メートル、上下左右90度まで感知します!
センサー付きライトとしては結構明るくてフットライトとしてなかなかの性能です。


家にあった他のライトと一緒に光らせてみました。
遜色ない明るさです。
[重さ]
軽いです。
持ち運びもしやすくその辺に転がしておいて蹴飛ばしたりしても危なくない重さでしょう。
[センサー]
悪くない感度です。
前方2メートル、上下左右90度を優にカバーしていると思いました。
BE-PALはいつも面白い付録をつけてくれるので毎度楽しみです。これまで「マルチツール」「MINI焚き火台」なんかがありました。ただ毎年シェラカップが付録にあるんですが毎月購入している者としては家に沢山あって(計4個)そろそろ違うものにして欲しいかな…ゴニョゴニョ→2021の5月号はシェラカップだそうです汗汗